







 |
新機能
導入したその日から、簡単操作でデータを作成でき、豊富なプリンタドライバにより、そのまま出力までスムーズに行うことができる、多くの新機能を搭載したシリーズ最強、EasyScannerVer.6です。
|
レイヤー機能の搭載 |
作図面を階層で管理。複雑なデータを作成する場合、場所の管理がしやすくなります。 |
画像ファイルの加工 |
ぼかし機能などの搭載で線抽出がしやくなりました。明るさ、コントラスト、ガンマ補正、彩度、色相、ぼかし、モアレ除去、シャープネス、解像度機能の搭載。 |
図形を自由に加工 |
合体、分割、融合、切り離し、接続機能の搭載。 |
クリッピングパス対応
(マスク処理) |
写真の一部の切抜きが簡単に作成できます。 |
その他新機能 |
斜め寸法線が追加されました。
輪郭線の線の長さを表示できるようになりました。
自由線で円弧や、ベジェ曲線も描画できるようになり、簡単にトレースできるようになりました。また、数値入力でのトレースも可能です。
カーソルの移動量変更可能になり、移動、点移動時、矢印(←↑→↓)で移動量分移動でます。
文字列属性の状態でも、文字指定、線指定ができるようになりました。(ES98は不可、DOSは可)
オブジェクトの整列が文字、図形、画像に対応しました。 |
 |